-
"中だるみ"は当然だ!モチベーションは続かないのが普通?
今回の要点 やる気やモチベーションは絶対に途中で無くなっていくので、 やる気がなくなっても気にしなくてよい。 解説動画↓↓↓ 「最近やる気ないわ~」 「なんで今まであんなに ...
-
昼寝の驚くべき効果とは?『パワーナップ』を紹介!
皆さんは「パワーナップ」という言葉を聞いたことがありますか? 「パワーナップ」とは心理学者のジェームス・マースが提案したストレス対策の一つで、「短時間の昼寝」のことです。 短時間の昼寝が生産性を高める ...
-
誘惑に打ち勝つ方法を紹介!『モラル・ライセンシング』とは?
皆さんは「モラル・ライセンシング」という言葉をご存知ですか? モラル・ライセンシングとは、「正しいことをした後は悪いことをしても良い」と無意識のうちに思ってしまうことで、誘惑に弱くなってしまうことを言 ...
-
状況に合わせた目標意識の使い分け『タスクフォーカス』と『ゴールフォーカス』とは?
この記事の結論を知りたい方はこちら! 注:少年ジャンプ作品の『ハイキュー』でも タスクフォーカスという言葉が登場します。 ただ、ハイキューではタスクフォーカスは 『自分で ...
-
何でも習慣にする方法を紹介!~良い習慣を量産しよう!~
こんにちは、しゅゆです。 今回は「習慣化する方法」について解説していきます。 皆さんは運動や勉強などの良い習慣を身につけていますか? 私は日々何とかして運動や筋トレ、ダイエット、勉強などの習慣を身につ ...
-
自己効力感を高める方法~筋トレやダイエットが一番効果的~
こんにちは、しゅゆです。 今回は具体的に自己効力感を高める方法を紹介していきます。 私のブログでは何度か「自己効力感」について紹介してきました。 自己効力感とは「自分の人生 ...
-
言行一致になり誰よりも成功する方法を紹介!~Core Valueとは?~
こんにちは、しゅゆです。 今回は「言行一致になり誰よりも成功する方法」について解説していきます。 皆さんは言行一致をしていますか? 言行一致とは「自分の言葉と行動が一致して ...
-
モチベーションを下げない方法を紹介!バックアッププランとは?
こんにちは、しゅゆです。 今回は「モチベーションを下げない方法~バックアッププランを持つ~」という題で書いていきます。 皆さんは「どうしてもモチベーションが下がってしまう」 ...
-
失敗を気にしない方法を紹介!失敗の本質とは?
失敗を気にしない自分になろう! 皆さんは自分の失敗を許すことができますか? 自分の失敗を許すことができれば、 チャレンジをしたり工夫をすることができるため、 チャンスをつか ...
-
やる気が続いて失敗しない『計画の立て方』を紹介!
こんにちは、しゅゆです。 今回は「計画の立て方~やる気が続いて計画倒れしない正しい目標設定の仕方~」という題で記事を書いていきます。 皆さんは正しく目標設定ができていますか ...
-
モチベーションを高める休日の過ごし方を紹介!
こんにちは、しゅゆです。 今回は、「モチベーションを高める休日の過ごし方」を紹介します。 平日や仕事のモチベーションが大幅に向上する休日の過ごし方があるのです。   ...
-
自分を好きになる方法を紹介!『自己否定』しないだけでいい。
「自分はダメだ」という言葉を発していませんか? この「自分がダメだ」と思ってしまう自己否定は何の役にも立ちません。 それどころか悪影響になることが多いです。 ...
-
勉強をとにかく続ける方法を紹介!一貫性の原理とは?
勉強しなければならないと思っているのに、 一度スマホを触ってしまったらなかなかスマホを触ることをやめられない。 一度ゲームを始めてしまったら、ゲームをやめることができない。 一度漫画を読み始めてしまっ ...
-
目標を紙に書く効果とは?成功したいなら紙に書こう!
とにかく目標を書いてみよう! ただ何となく日々を過ごしている人はいませんか? 今日は何かをしようと思っていたのに、結局何もできなかった… 今日はたくさん勉強しようと思ってい ...
-
モチベーションを上げる方法を紹介!絶対○○は意味が無い?
「絶対東大合格!」 「絶対現役合格!」 というような言葉を紙に書いて壁に張ったりしていませんか? モチベーションを上げるために張っているのでしょうが、 じつはそのような & ...